お久しぶりです皆の衆

それだけです

失礼しました
以前書き込んでたときからめちゃくちゃ間があいてしまったすみませんでした

前のコメントを頂いたものを下に書きました
以前声を掛けていただいた方から再度コメント頂くまではそのままにしておきます


師範の占い独楽(神河物語 英 右側に若干剥げあり) 2800

古えの墳墓(テンペスト 英 プレイド 右側に若干剥げあり?) 1300



霧深い雨林(ゼンディカー 日) 5500
沸騰する小湖(ゼンディカー 日) 8000
新緑の地下墓地(ゼンディカー 日) 5700
湿地の干潟(ゼンディカー 日) 4500
これらは私見でNM程度に思いますが、プレイド程度に考えていただけると幸いです



追記

否定の契約(未来予知 英) 2500
Demonic Tutor 1500
森の知恵 1400
歯と爪(ミラディン 日) 1000
真実の解体者、コジレック(MMA2 日) 1700
エメリアの盾、イオナ(MMA2 日) 800
繁殖池(ギルドパクト 英) 1200
湿った墓(ラヴニカ 英) 1200
草むした墓(ラヴニカ 日) 1000
血染めのぬかるみ(オンスロート 英) 2800
汚染された三角州(オンスロート 英) 4000
吹きさらしの荒野(オンスロート 英) 3000
樹木茂る山麓(オンスロート 英) 2500
溢れかえる岸辺(オンスロート 中) 2500




秘密のほうにメールアドレスを載せますので、そちらにご連絡していただけるとすぐに返信できると思います
自分がやってるゲームでお金が必要になったので既にやっていないマジックのカード売ります
とりあえずここまで書きましたけど、追加するかもしれない

Force of Will 11500
否定の契約 2500
Demonic Tutor 1500
森の知恵 1400
歯と爪 1000
適者生存 2200
師範の占い独楽 2800
霧深い雨林 5500
沸騰する小湖 8000
新緑の地下墓地 5700
湿地の干潟 4500
古えの墳墓 1300


欲しいものあったら教えてくださいー

手札公開しよ☆

2015年10月16日
しません








しても後悔するだけです

通常
不忠の糸1300円
エメリアの盾、イオナ1000円
真実の解体者、コジレック1800円
ヴェンディリオン三人衆7000円 ※
貴族の教主4000円
謎めいた命令3800円
萎れ葉のしもべ800円
ペンデルヘイヴン700円
Mana Drain(イタ語?)12000円 ※


Foil
教議会の座席(英)1200円
低木林地(日)1000円
悪臭の荒野(日)7000円
嘘か真か(日,コンスピラシー)1000円
オーラの破片(英)2000円
稲妻(日,MMA2)1500円
包囲の搭、ドラン(日,ローウィン)3500円 ※
シルヴォクののけ者、メリーラ(日,新たなるファイレクシア)1500円
花を手入れする者(英)5000円
頭蓋骨絞め(英,ダークスティール)1000円
太陽のタイタン(日,M12)1000円
沈黙のオーラ(英,10th)1500円
エイヴンの思考検閲者(英)7000円
ファイレクシアの闘技場(日,アポカリプス)4000円
時を越えた探索(日)5500円
反射池(英,シャドウムーア)2000円
状態は全部プレイドくらいで
言語状態書いてない奴は聞いてもらえれば
重要そうな奴は予め書いたけど
細かい話はひみつに書いてあるメールアドレスにしてもらえれば
基本的にはゆうちょ銀行振り込みで

あ、一番大事なことなんだけど、値段クソ適当につけたから、高過ぎるとかあれば言ってください 適当に直します
特にfoilとか基準がよくわからんかった


暇があれば随時追加更新すると思います



通常
不忠の糸1500円
エメリアの盾、イオナ1000円
真実の解体者、コジレック2000円
ヴェンディリオン三人衆7000円 ※
貴族の教主4000円
謎めいた命令3800円
萎れ葉のしもべ800円
ペンデルヘイヴン700円
Mana Drain(イタ語?)12000円 ※


Foil
教議会の座席(英)1200円
低木林地(日)1000円
悪臭の荒野(日)8500円
嘘か真か(日,コンスピラシー)1000円
オーラの破片(英)2500円
稲妻(日,MMA2)1500円
包囲の搭、ドラン(日,ローウィン)3500円
シルヴォクののけ者、メリーラ(日,新たなるファイレクシア)1500円
花を手入れする者(英)5500円
頭蓋骨絞め(英,ダークスティール)1000円
太陽のタイタン(日,M12)1000円
沈黙のオーラ(英,10th)1800円
エイヴンの思考検閲者(英)7500円
ファイレクシアの闘技場(日,アポカリプス)4500円
時を越えた探索(日)6000円
反射池(英,シャドウムーア)2000円

キッチンと納墓その他数点買ってもらえました!ありがとうございます!
お久しぶりです

以下出たカード
神話レア
ヴェンディリオン
コジレック
イオナ

レア
萎れ葉
謎コマ
貴族の教主
ハーキル
白力戦
狼茨
狡知
雷叫び
蟻の女王
ごへー
赤白アバター
ヘルカイトチャージャー
黙示録のハイドラ
圧倒する暴走
キマイラ的大群
鏡の精体
サンフォージャー
磁石のゴーレム
堅鎧の群れ
屍滑り(←誰?)

Foil
稲妻
鏡の精体
太陽の宝球
急報
セレズニアサンクチュアリ
ランパン
ナルコレプシー
カヴーの上等王
合金のマイア
突風掬い
隔離する活力
ノヴィジェンの賢者
エーテル階級の騎士
希望の盗人
霊気撃ち
補強
血まみれ角のミノタウルス
感染の賦活
銅の甲殻
着実な進歩
ゴブリンの投火師
吸血鬼ののけ者
ゴブリンの戦化粧
マイア鍛冶


モダマス24連ガチャ駄目でした


誰かなんか欲しいもんある?



http://kakkokari.diarynote.jp/201505232010452122/
これ見たら俺のBOX当たりなんじゃないかって思えてきた
この度、大学院を修了したので岩手を離れて地元の静岡に戻りました
思えば6年もいたんだなぁとしみじみ

岩手を離れるとなると、数年に渡りほぼ毎週行われたEDHにも参加できなくなるってことで、非常に寂しくなります...
いつもいつも思っていることですが、やっぱり身近にマジックができる環境があるっていうだけで幸せなことだなと
それが気の合うメンバーであったなら尚更(もちろんそう思ってるのは自分だけって可能性も否定しきれないけど

26日に盛岡から出てったのですが、24日はなんとかっこかりさんがわざわざ自分とfuくんを呼んでくれてお別れ会的なことをしてくれました
あ、ちなみに石像くんもいましたよ?
fuくんとは昼飯だけ食って、まだ大学でやらなければならないことがあったのかそのままお別れに
その後はかっこかりさんと自分と石像くんの3人でカラオケへ
何気に2人とも一緒にカラオケに行くのは初めてでした

カラオケ終了後はスガくんと合流して晩飯へ

そんで全員とさよならをしてきました


本当はどうにか週末まで粘ってcozaさんたちにも直接お別れとお礼の挨拶をしたかったのですが、時間的な制約もあり断念
cozaさんはわざわざそちらからメールしてくれて本当にありがとうございました!めちゃくちゃ嬉しかったです!寂しさも物凄い加速しましたが!w

週末のEDH面子以外にも、北上EDH交流会にてお会いして遊んでくださった方々、雫石で一緒に遊んでくださった方々にも本当に感謝申し上げます!ありがとうございました!




最後になりますが、毎週のように一緒に遊んでくれたcozaさん、かっこかりさん、zamaさん、fuくん、石像くん、スガくん、(DNにはいないけど)F野くんにバナさんには本当に感謝しております。また、毎週遊べるように全体に連絡をしてくださったり、北上でEDH交流会を開催してくれたり、家に泊めてくださったり、様々なイベント等への送迎をしてくださったり、cozaさんには本当にお世話になりました。感謝しても仕切れないくらいです。自分が大学にいた6年間にマジックを辞めないで続けられたのもひとえにcozaさんのおかげだと思ってます。本当にありがとうございました。























あ、マジックは恐らく辞めると思います


でも近いうちというか、時間が空いたら岩手にはまた遊びに行きたいので、目処がついたらcozaさんあたりに連絡しますー



あ、あとtwitterもDNもどーせ続けてるから完全に連絡が途絶えるレベルのお別れではないですね!




そんなところで失礼致します










































ちなみにこれからの進路はニートです

笑った

2015年2月23日コメント (1)
かっこかりさんが某所に投稿してるEDHの動画



自分がcozaさんのRasputinを借りて回してる動画のところの※に



「しゃべりすぎだよ そんなところでさん」



って書いてあって



ん?って思ったんだけど




diarynoteの文末に自分がなんとなく書いてるあれのことを言ってたのね





きっとこの人は自分の垂れ流しの日記を見てくれていて、毎回毎回最後に書いてあるあれが気に入らなかったのでしょう



でもこんな腐れ日記でも、見てくれている人がいるってのはうれしいですね







無理やりにでも前向きに捉えないとストレス溜まるだけだしね!





そんなところで

今回のへす

2015年2月18日
今回のフェスは某大手に傭兵として拾ってもらえたので最低限2枚取りは目指してがんばりたいと思います

とは言っても2000万ちょい、かなり多めにマージンとっても3000万pt稼げりゃいいんだから手持ちのアイテム的には割りと余裕あるんだけど


むしろファン数をここでできるだけ稼ぎたいところ



あ、EDHは新しいデッキを組みました
今週末に参加できるかはわかりませんがその時使えたらいいなー


そんなところで失礼します
真面目な話題はかっこかりって人がしてくれると思います

自分は小汚い話題でも


審問官の使い魔とか、狼狽の嵐とか、呪文貫きとか、追加コストとしてマナを払うことを要求する妨害があります
基本的にこれらは「相手がその追加のマナを払うことができない状況」で撃たれるものだと思います(もちろん、チューター経由でクリーチャーコンボを決めようとしているのが殆ど明らかなとき
は、打ち消すところまでいかないまでも、チューターに向かって打たれることは間々あると思いますが)
例えば
プレイヤーAが審問官の使い魔をコントロールしているとします
あなたがこのターン既に適当な呪文を唱えていたとします(マナ加速の置物やドロースペルなど)
そして最後にアンタップ状態の土地が2枚残った状態で手札にDemonic Tutorがあるとします(他にマナを生み出す手段はないとします)
これを素直に2マナ払ってプレイすると、Aは「どうせ使いどころの限られた妨害だし、今なら確実に消せそうだから起動するかな」と考え、打ち消されてしまうことが多いと思います(そもそもこの状況では、Demonic Tutorをプレイすること自体が怪しい行為かもしれませんが)

つまり、相手に「こいつは追加のマナコストが払えないな」と思ってもらえれば起動される可能性が高くなると考えます

先程と殆ど同じ状況で、異なるのはアンタップ状態の土地が3枚だったとします
この時Demonic Tutorを敢えて土地をフルタップして唱えます
唱える際にも「ボードではマナが出ませんけどそいつ起動しますか?」と聞きましょう
するとどうなるか
しっかりと相手の動きを見てマナの量を計算していない相手の場合は、先ほどの土地が2枚の状況に見えているわけです

こうすることで相手の審問官の使い魔を釣ることができるのではないでしょうか

呪文貫きも何らかの方法で相手が握っていることを知っている場合はこの方法で釣ることができるかもしれません

狼狽の嵐はこれで釣るには難易度がちょっと高めな気もしますが





あ、なんで適当な呪文をプレイした前提にしているかというと、流石に最初に唱えるスペルがDemonic Tutorなのに3マナ出してるのがバレバレな状況だといくらなんでも感があったためです

あとこの方法、相手にスルーされると浮かせたマナが無駄になる可能性があるので考えどころですね





そもそもこのゲーム、相手ターン中に自分の手札が入れ替わることが間々あるので無駄にマナを支払う可能性にわざわざ自分から突っ込んでいくのもアホらしいですが













そもそもファミリアもキャッチャーもピアスもEDHで見ねーよってのはナシの方向でお願いします僕もあまり見かけません




※追記
タイトル詐欺もいいとこだなこれ
ジェネラル:黄金牙、タシグル

コンボ9枚
潮吹きの暴君
狙い澄ましの航海士
流浪のドレイク
パリンクロン
研究室の偏執狂
Demonic Consultation
汚れた契約
概念泥棒
歯と爪

サーチ6枚
吸血の教示者
伝国の玉璽
神秘の教示者
俗世の教示者
Demonic Tutor
Lim-Dul’s Vault

マナ加速23枚
Mana Cypt
Chrome Mox
Mox Diamond
Mox Opal
Lotus Petal
Sol Ring
Mana Vault
Grim Monolith
精神石
威圧のタリスマン
ディミーアの印鑑
シミックの印鑑
ゴルガリの印鑑
金粉の水蓮
繁茂
楽園の拡散
夜明の反射
市場の祝祭
死儀礼のシャーマン
極楽鳥
深き闇のエルフ
粗石の魔道士
ファイレクシアの変形者

ドローのようなもの17枚
Mystic Remora
師範の占い独楽
思案
定業
渦巻く知識
ギタクシア派の調査
夜の囁き
森の知恵
知識の渇望
強迫的な研究
大あわての捜索
入念な考慮
通りの悪霊
Timetwister
意外な授かり物
囁く狂気
時のらせん

妨害12枚
蒸気の連鎖
サイクロンの裂け目
残響する真実
急速混成
否定の契約
精神的つまづき
狼狽の嵐
払拭
白鳥の歌
Arcane Denial
Force of Will
誤った指図

その他2枚
幻影の像
徴用

土地30枚
統率の塔
マナの合流点
真鍮の都
禁忌の果樹園
宝石の洞窟
古えの墳墓
Underground Sea
Bayou
Tropical Island
湿った墓
草むした墓
繁殖池
溢れかえる岸辺
湿地の干潟
吹きさらしの荒野
汚染された三角州
沸騰する小湖
霧深い雨林
血染めのぬかるみ
新緑の地下墓地
樹木茂る山麓
地底の大河
ラノワールの荒原
ヤヴィマヤの沿岸
ダークウォーターの地下墓地
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
セファリッドの円形競技場





こんな構成なら生き埋め打った方が強そう
でもそれやるなら原形質使えって話になりそう

やることは無限マナからライブラリー掘りきって研究室の偏執狂
この方法で辿り着いたならカウンターでもインスタントのドローでも打ち放題なので基本的には安全に運用できるはず

基本的には有色無限マナを出せば勝ちなのだから、そこを目指すことになるのだけど、その方法が現状微妙な感じ
デッドアイナビゲーターが死ぬとだいぶ面倒なことになりそうな上にこいつがシャレにならないレベルのゴミ札なので改善が必要

某デリーヴィーのように出産の殻を積もうかと思ったけど、生物少なすぎて運用が難しそうだから諦めた
ジェネラルからパリンクロンに繋げるのは良さそうかと思ったけど
同じような理由で雲石の工芸品も抜いた


個人的にはいっそのこと、そのまま緑足したウーナみたいなデッキにした方がいいのかと思ったけどどうなんでしょ


適当に改善案とかいただけると大変うれしいですー


そんなところでー

帰国しました

2015年1月27日
というかそろそろ盛岡に着きます

とりあえず疲れました
でもまだタイには滞在しなきゃいけないんだけどさ



帰国したらWIXOSSしましょう



あ、発表自体はどうにか無事に終わりました



自分の研究分野でのリアル世界一な感じの人にも褒めてもらえたし


まあ本人の目の前で酷評する人なんていないから裏でなんて言われてるか知らんけど



練習に時間が取れなかったから発表時間に不安があったけど、設定時間の20分ちょうどで終わったのでそこは良かったです



そんなところでー
おはようございます


本日の夜中にタイでの論文発表に向けて飛行機に乗っているであろう僕です


初めての海外に加えて初めての大きな場での論文発表に正直不安しかありません


これが終わったら修論の手直し+発表準備云々があります


それが終わったら思いきりWIXOSSやるんだ...


久々の更新がこんな内容ですが頑張ってきます



そんなところでー
最近のモバマス
こんなんばっか


ガチャはたくさんあんたんしました



でもなんとなく最近やる気が起きない



EDHはなかなか時間がなくて参加できないウザキャラです




そんなところでー
ドシフン好きとしては外せない1枚だな
Game1
ヴァロルズ⇒カーリア⇒擬態の原形質◎
カーリア、原形質が2T目まで土地を置くだけのスタート
ヴァロルズは2T目に死の影を活用してあって危険な状況
カーリアの人が焦ったのか、戦闘前にソープロをヴァロルズに向かってプレイ
ラッキーかと思ってたら巨森の蔦をキックしてプレイ
そのまま18点パンチが自分のところに来てビビったけど、前のターンに再活性と生き埋めが手札に入っていたため神秘の教示者からデッキトップにダクリを積んでそのまま生き埋め再活性で勝ち

Game2
ヴァロルズ⇒カーリア◎⇒擬態の原形質
カーリアパンチでイオナ様降臨
指定されるは黒
ヴァロルズのデッキでは除去ができないらしく原形質も除去は持ってない模様
そのままターンが回って残虐の達人+カーリアパンチで原形質が死ぬ
同じ流れでカーリアの勝利

Game3
カーリア⇒擬態の原形質◎⇒ヴァロルズ
原形質が上家のエンドに召喚の調べからハーミットドルイドを積んでコンボに入って終わり

Game4
マナの座、オムナス⇒オルゾフの御曹司、テイサ⇒無情の碑出告
時間切れで終わりー

Game5
カーの空奪い、プローシュ⇒浄火の戦術家、デリーヴィー◎⇒擬態の原形質⇒胞子の教祖、ゲイヴ
プローシュが緑頂点からビヒモスを走らせる
1人を全殺し、1人を半殺しにできる状況
プローシュは除去警戒で原形質を充分に殺してデリーヴィーを小突いたが、結局デリーヴィーが殻からコンボに入っちゃって終了
後々話した結果、擬態の原形質をライフ4未満にしてデリーヴィーを全殺しするのが正解だったかもと
気づくか!!

Game6
血の暴君、シディシ⇒浄火の戦術家、デリーヴィー⇒擬態の原形質◎
確か生き埋め再活性決めて勝ったような

Game7
血の暴君、シディシ⇒浄火の戦術家、デリーヴィー◎⇒無情の碑出告
碑出告が皆のライフをガンガン削ってデリーヴィーが皆に止めを刺してデリーヴィーの勝ち
碑出告さんの荒らしっぷりは戦犯だと思うの

Game8(決勝)
擬態の原形質⇒浄火の戦術家、デリーヴィー⇒血の暴君、シディシ⇒ネファリアの災い、ジェリーヴァ◎
原形質が凄い勢いでマナを伸ばすが何も引かず
ジェリーヴァが袖の下から原形質の聖別されたスフィンクスorジンギタクシアスをパクろうとするもデッキに入っておらず結局トリスケリオン、概念泥棒の2択から後者を選ぶ
原形質はシディシが落したゴルガリの墓トロールを何故かドレッジ警戒で死儀礼のシャーマンでリムーブする
目の前に概念泥棒がいる上にタイミングが明らかにおかしい
結局ジェリーヴァが追加ターンやら手札リセットを打って終わり
ジェリーヴァの方、優勝おめでとうございますー

Game9(2位決定戦)
擬態の原形質⇒浄火の戦術家、デリーヴィー⇒血の暴君、シディシ◎
催眠の宝珠+バサルトモノリスが決まっちゃってそのままお終い

Game10(エクソダスを剥く権利を掛けたどうしようもない戦い)
胞子の教祖、ゲイヴ⇒マナの座、オムナス⇒奪い取り屋、サーダ・アデール◎
サーダが擬態の原形質のデッキからアーティファクトを奪い取りまくる
最終的に生き埋めをトップしたタイミングでトリスケリオンがリムーブされっぱなしになる
結局サーダがテイクターン連発からコンボに入って終わり

Game11(抜けようとするかっこかりさんに対して「おい、座れよ」と言って始まる戦い)
マナの座、オムナス⇒奪い取り屋、サーダ・アデール⇒擬態の原形質◎⇒胞子の教祖、ゲイヴ
序盤サーダに嫌がらせをする原形質
もはや原形質というより粘着質である
確か原形質が上家のエンドに召喚の調べからハーミットドルイドを出して終わったような?
エクソダスを頂いたので剥いてみたら旗印



今回はこんな感じ?
ともあれ主催してくれたかっこかりさんや、参加してくれた皆さんありがとうございました&お疲れ様でしたー
あと優勝したジェリーヴァの人もおめでとうございますー



今回は自分のヌルいプレイがめっちゃ多かった気がする
次はもっと気をつけようと思います
と言うだけは言ってみる


原形質は9戦4勝でまずまずな感じだったのではないだろうか





次はかっこかりさん主催のTimetwister杯だかImperial Seal杯だからしいですよ?
ジェネラル:擬態の原形質

コンボ11枚
生き埋め
適者生存
壊死のウーズ
Phrexian Devourer
トリスケリオン
歯と爪
不浄なる者、ミケウス
汚れた契約
研究室の偏執狂
概念泥棒
隠遁ドルイド

サーチ8枚
吸血の教示者
伝国の玉璽
神秘の教示者
Demonic Tutor
Lim-Dul’s Vault
直観
召喚の調べ
緑の太陽の頂点

マナ加速19枚
Mana Crypt
Mox Diamond
Chrome Mox
Lotus Petal
Sol Ring
Mana Vault
威圧のタリスマン
ディミーアの印鑑
礎石の魔道士
暗黒の儀式
繁茂
極楽鳥
死儀礼のシャーマン
Fyndhorn Elves
ラノワールのエルフ
エルフの神秘家
深き闇のエルフ
根の壁
Elvish Spirit Guide

ドローのようなもの15枚
Mystic Remora
師範の占い独楽
渦巻く知識
入念な研究
夜の囁き
森の知恵
知識の渇望
大あわての捜索
入念な考慮
綿密な分析
意思切る者
通りの悪霊
意外な授かり物
時のらせん
時を越えた探索

妨害13枚
蒸気の連鎖
サイクロンの裂け目
急速混成
否定の契約
精神的つまづき
狼狽の嵐
払拭
白鳥の歌
Arcane Denial
Force of Will
誤った指図
徴用
記憶の旅

その他3枚
再活性
生/死
ネクロマンシー

土地30枚
統率の塔
マナの合流点
真鍮の都
禁忌の果樹園
反射池
宝石の洞窟
古えの墳墓
Underground Sea
Bayou
Tropical Island
湿った墓
草むした墓
繁殖池
溢れかえる岸辺
湿地の干潟
吹きさらしの荒野
汚染された三角州
沸騰する小湖
霧深い雨林
血染めのぬかるみ
新緑の地下墓地
樹木茂る山麓
地底の大河
ラノワールの荒原
ヤヴィマヤの沿岸
ダークウォーターの地下墓地
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
セファリッドの円形競技場
黄昏のぬかるみ
ドライアドの東屋

Timetwisterが入ってないのはカードが足りないという台所事情です
スタンやるかもって言ったじゃん



そんなことしたら、よくよく考えたらEDHやる時間減るじゃん






スタンやりません

1 2 3 4 5 6 7 >

 

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索