EDH 擬態の原形質に積むコンボ
2013年4月7日コメント (4)今日はEDHやって1回も勝てませんでした
単純な確率、というか期待値は4回に1回は勝てるはず
それを考えると10回近く対戦して0勝は流石に...
↓はもうあらゆるところで考察されてるような内容なので暇な時にでも目を通してもらって意見を貰えると嬉しい感じ
思ってるのは擬態の原形質のコンボ
当然?というか、まず壊死のウーズ周りのコンボは積む
速度にしても、妨害され辛さにしても、壊死のウーズのコンボ程強いものはないと個人的に思ってるので
色の関係上、埋めるのはウーズ、トリスケリオン、Phrexian Devourer
言わずもがな、これらは手札に来るとストレスがマッハなので捨てる手段も用意すべき?
そんなことはいいとして、このウーズコンボ以外のコンボ
候補としては
1.ブライトハース周りのコンボ(ブライトモノリスによる無限マナだったり、ブライトマゴーシの無限ターンだったり)
2.潮吹きの暴君
3.ミケウス+トリスケリオン(ネイル)
4.デモコン偏執狂(汚れた契約?)
あたり?
1は一応さびれた寺院もマゴーシも頑張れば土地としてカウントできなくもないから、スペースをあまり圧迫しないのが利点?
さびれた寺院でなく、ガラクでも代用可能
直観でローム、マゴーシ、さびれた寺院を持ってくればリング以外のパーツが揃う
あとブライトハースの指輪はコンボパーツとコンボせずとも色々とアド稼いでくれる点で偉い
欠点は...土地がクソ弱い(さびれた寺院はまだマシだけど複数マナが出る土地が古えの墳墓くらいしかない)から変な事故が起きそうなのと、最近見なくなった不毛の大地とStrip Mineがあるとスタートできなかったり、コンボに合わせて内にいる獣を打たれると大変なことになる点?
あと直観のとこと矛盾するんだけど、このコンボの為に直観をプレイするのかという...
カンデラキーの無限マナも積めるけど、結局無限マナの使い道を考えなきゃいけないのがなー
2は割と優秀
というか、一番スペースを圧迫しないのがこれ
メタモーフと幻影の像は大体入り得るし、コンボパーツも優秀なマナ加速だし
欠点は除去、カウンター、あらゆる妨害が刺さる点
まー普通のカードゲームのコンボってそういうもんだけどさ
コストでコンボし始めるアホを見るとなんかなーって気持ちになる
3は昭和臭のするコンボ
相手に妨害がなかったり、フラワーカーペットから死ぬほどマナが出れば案外9マナもすんなり揃う(こともないか?)
除去に弱いしカウンターにも弱いし墓地対策まで刺さる徹底ぶり
挙句の果てにミケウスは単品ではゴミ
利点は...ウーズコンボのためにデッキ内のマナコストを押し上げてくれる点?w
4は最近気になってるコンボ
利点は軽いこと
欠点はミスったら負けること
単純なコンボですね、はい
ただ、ライブラリーを消し飛ばしてしまえば、あとは彩色の星、彩色の宝球、精神石などの置物ドローソースや、インスタントのドローでいくらでも除去に被せていける点は割と優秀
デモコンスタックで除去が飛んできたら
そんなことを考えるならデッキに積まない方向で
今日はウーズと2、4を詰んだデッキで回したんですが結果は上の通り
何かこれいいよーってコンボがあれば教えてくださいー(最終的に人に任せる
個人的には他のコンボとか積まないでウーズだけに絞るデッキもありかなと
フェアリーの忌み者、摘出、法務官の掌握、サーダetcは知らん
後ろ二つはともかく、忌み者、摘出キープとかする人おらんだろうし早めにやりゃあいいんじゃないかなーって
来週はそれでやってみようかなー
今日の日記はこんなところで
単純な確率、というか期待値は4回に1回は勝てるはず
それを考えると10回近く対戦して0勝は流石に...
↓はもうあらゆるところで考察されてるような内容なので暇な時にでも目を通してもらって意見を貰えると嬉しい感じ
思ってるのは擬態の原形質のコンボ
当然?というか、まず壊死のウーズ周りのコンボは積む
速度にしても、妨害され辛さにしても、壊死のウーズのコンボ程強いものはないと個人的に思ってるので
色の関係上、埋めるのはウーズ、トリスケリオン、Phrexian Devourer
言わずもがな、これらは手札に来るとストレスがマッハなので捨てる手段も用意すべき?
そんなことはいいとして、このウーズコンボ以外のコンボ
候補としては
1.ブライトハース周りのコンボ(ブライトモノリスによる無限マナだったり、ブライトマゴーシの無限ターンだったり)
2.潮吹きの暴君
3.ミケウス+トリスケリオン(ネイル)
4.デモコン偏執狂(汚れた契約?)
あたり?
1は一応さびれた寺院もマゴーシも頑張れば土地としてカウントできなくもないから、スペースをあまり圧迫しないのが利点?
さびれた寺院でなく、ガラクでも代用可能
直観でローム、マゴーシ、さびれた寺院を持ってくればリング以外のパーツが揃う
あとブライトハースの指輪はコンボパーツとコンボせずとも色々とアド稼いでくれる点で偉い
欠点は...土地がクソ弱い(さびれた寺院はまだマシだけど複数マナが出る土地が古えの墳墓くらいしかない)から変な事故が起きそうなのと、最近見なくなった不毛の大地とStrip Mineがあるとスタートできなかったり、コンボに合わせて内にいる獣を打たれると大変なことになる点?
あと直観のとこと矛盾するんだけど、このコンボの為に直観をプレイするのかという...
カンデラキーの無限マナも積めるけど、結局無限マナの使い道を考えなきゃいけないのがなー
2は割と優秀
というか、一番スペースを圧迫しないのがこれ
メタモーフと幻影の像は大体入り得るし、コンボパーツも優秀なマナ加速だし
欠点は除去、カウンター、あらゆる妨害が刺さる点
まー普通のカードゲームのコンボってそういうもんだけどさ
コストでコンボし始めるアホを見るとなんかなーって気持ちになる
3は昭和臭のするコンボ
相手に妨害がなかったり、フラワーカーペットから死ぬほどマナが出れば案外9マナもすんなり揃う(こともないか?)
除去に弱いしカウンターにも弱いし墓地対策まで刺さる徹底ぶり
挙句の果てにミケウスは単品ではゴミ
利点は...ウーズコンボのためにデッキ内のマナコストを押し上げてくれる点?w
4は最近気になってるコンボ
利点は軽いこと
欠点はミスったら負けること
単純なコンボですね、はい
ただ、ライブラリーを消し飛ばしてしまえば、あとは彩色の星、彩色の宝球、精神石などの置物ドローソースや、インスタントのドローでいくらでも除去に被せていける点は割と優秀
デモコンスタックで除去が飛んできたら
そんなことを考えるならデッキに積まない方向で
今日はウーズと2、4を詰んだデッキで回したんですが結果は上の通り
何かこれいいよーってコンボがあれば教えてくださいー(最終的に人に任せる
個人的には他のコンボとか積まないでウーズだけに絞るデッキもありかなと
フェアリーの忌み者、摘出、法務官の掌握、サーダetcは知らん
後ろ二つはともかく、忌み者、摘出キープとかする人おらんだろうし早めにやりゃあいいんじゃないかなーって
来週はそれでやってみようかなー
今日の日記はこんなところで
コメント
新しいコンボの提案というよりはお供にっていうカードですけど
1なら《未来予知/Future Sight(ONS)》
2,3なら《納墓/Entomb(ODY)》+緑始源体
をセットにしたほうが良いかなとは思います。
原形質の特性上ある程度は重さが必要なので丁度良いんじゃないですかね?
後暴君ルートで有色無限マナが出ていると原形質を出してるだけで相手のパーマネントを吹き飛ばせますよ。
少なくとも宅にウーズかドルイドいるのが分かってるなら。
ついでに無限マナはそっからジェネラルで勝てるから入れるのであって、単体だと単なる無駄牌じゃね?暴君はともかくブライトモノリスは。
あえて狙うなら、にった氏も言ってるように納墓とかでサーチできる未来の魔術師とか入れて未来ゴマとか。
あと具体的な形を提案できるわけではないですけど、《気流の言葉/Words of Wind》とかどうでしょう。
なんかすごく怪しい構築が出来そうな予感がします!
無責任!
未来予知はブライトハースの無限マナコンボ詰むならあるべきですよねー
納墓+始源体のセットは汚れた契約を抜いたから入れてますー
他のコンボに関わらず普通に使って強いですしねw
原形質で全てのパーマネントバウンスは思いもよらなかった...これはかなり参考になります!
>>zamaさん
無限マナの使い道は色々と考えるとこがあるんですよねー
手札のカード全部使い切ってればなんとかなるんじゃね?っていう気もしなくもないけど積極的に狙うようなものでもなさそうだし..
既に触れられてる点ですが、やっぱ未来メイガスか未来予知がお供になるかなー
>>cozaさん
土地絡めたコンボはやっぱ詰もうかなーって思ってるので、週末に使ってみますー
探検とか巫女はデッキに詰むのはどうかなーって感じですね...輪作は入れるんだろうけど、他に特殊土地をサーチしたり土地のプレイ回数を増やすカードでろくなものが...
あ、踏査っていう強いカードがそういやあったか
気流の言葉は...シッセイの創意と組み合わせるくらいしか思いつかないですねw