というわけでデッキを



ジェネラル:縞傷跡のヴァロルズ

マジック史上最高のカード1枚
死の雲

活用4枚
ファイレクシアン・ドレッドノート
死の影
狩り立てられた恐怖
野蛮の怒り

感染7枚
汚れた一撃
ファイレクシア化
ぎらつかせのエルフ
疫病のとげ刺し
肉喰いインプ
化膿獣
荒廃のドラゴン、スキジリクス

マナ加速17枚
Mana Crypt
Sol Ring
極楽鳥
死儀礼のシャーマン
ラノワールのエルフ
Fyndhorn Elves
エルフの神秘家
深き闇のエルフ
東屋のエルフ
ボリアルのドルイド
ジョラーガの樹語り
ラノワールの使者ロフェロス
ティタニアの僧侶
水蓮のコブラ
桜族の長老
ウッド・エルフ
森林の始源体

サーチ16枚
納墓
輪作
吸血の教示者
伝国の玉璽
俗世の教示者
森の教示者
Demonic Tutor
悪魔の意図
適者生存
獣相のシャーマン
生き埋め
ジャラドの命令
出産の殻
自然の秩序
歯と爪
緑の太陽の頂点

ドロー12枚
師範の占い独楽
頭蓋骨締め
森の知恵
夜の囁き
闇の腹心
ファイレクシアの闘技場
闇の後見
墓生まれの詩神
よりよい品物
月光の取り引き
原初の狩人、ガラク
占骨術

除去4枚
自然の要求
ヴェールのリリアナ
四肢切断
殺し

リアニメイト3枚
再活性
生/死
ネクロマンシー

その他8枚
秋の帳
調和の中心
狂乱病のもつれ
精神を刻むもの
森滅ぼしの最長老
不浄なる者、ミケウス
トリスケリオン
孔蹄のビヒモス

土地28枚
ドライアドの東屋
統率の搭
真鍮の都
Bayou
草むした墓
湿地の干潟
汚染された三角州
血染めのぬかるみ
深緑の地下墓地
吹きさらしの荒野
霧深い雨林
樹木茂る山麓
ラノワールの荒原
黄昏のぬかるみ
ガイアの揺籃の地
墨蛾の生息地
ヒッコリーの植林地
泥炭の沼地
死の溜まる池、死蔵
森4
沼3
ヨーグモスの墳墓、アーボーグ
古えの墳墓



ヴァロルズは前々から興味津々だったジェネラル
昨日cozaさんが使ってるのを見たので自分もと思い

cozaさんとも話したんだけど、方向性は色々あるせいで↑のデッキはぐっちゃぐちゃになってます
ヴァロルズビートor感染orミケトリみたいな感じ?
あとジェネラルが生贄台になってて、しかも能力によって+1/+1カウンターを補充できるので頑強との相性が最高だと思ってるので最長老も積みました
ミケウスともコンボできるしね
.....何マナかけるつもりなんだって話なんだけどさー


孔蹄のビヒモスまで積んでるけど、これ使うなら胞子の教祖様使った方が(+修正の値的な意味で)5倍くらい強いのよねー
っていうかビヒモス積むなら強マナ加速ソンバーワルドの賢者を積めよって話なのかもしれないけど
あ、あとLEDなんかも良いかもしれない
ハンドの生物ぽろぽろできるし


青くないデッキの常として、ほぼ生き埋めとかむかつきみたいなコンボに対しては土下座するしかないので見かけたらまずはそこから殴り殺しましょうって感じ

そんなところで


....実際組みたいけど微妙に持ってないカードが多くて萎える


コメント

zama
2013年8月5日12:02

絶滅の王とかいんじゃね?活用的な意味で。

真空圧
2013年8月5日12:07

>>zamaさん
絶滅の王は最初積みたいなーって思ってたんですが、活用するにも重いのと自爆しづらいので抜きました
ハンティッドホラーもそういう意味では微妙なのかもしれないけど

coza
2013年8月5日23:02

俺も今度デッキ乗せますねー。
感染パンチを利用しないタイプでまとまんないかなーって考えてるとこ。

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索