デュエルコマンダーその2
2013年12月15日かっこかりさんが色々書いてた
個人的にこのフォーマットはビートで間違いなさそうな感じはするのよね
とはいっても横に並べて全体強化
って感じだけど
削るべきライフのトータルは基本的に30しかなく、しかも対戦相手は一人だから除去もそう多くは飛んでこないし
ガイアの揺籃の地、孔蹄のビヒモスが相変わらず使えるから、それと相性の良いプローシュとかゲイヴはかなり強そうなイメージ
致命的なサイクロンの裂け目とか壊滅的大潮、エリシュを打ってくるような相手が減っている上にタイマンなら単純な速度勝負で、↑のカードを使ってくるような相手とも相性悪くないし
かっこかりさんも書いてたんですが、クロックパーミは自分もどうかなーって思う
コンボは...まぁ相手からの妨害が単純に1/3にまで減ってるから決まりやすそうではあるんだけど、普通のEDHと同じようなものをこれに持ち込んでもなんかなぁって気持ちはある
あ、世間様ではこっちが公式的な立ち位置で、普通のEDHがカジュアルフォーマットなんでしたっけ
というかこのフォーマットだと緑タイタン禁止じゃないのね
ゲイヴとかプローシュ的にはガイアの揺籃の地をサーチする手段が多いなら多いだけありがたいですね
そんなところでー
個人的にこのフォーマットはビートで間違いなさそうな感じはするのよね
とはいっても横に並べて全体強化
って感じだけど
削るべきライフのトータルは基本的に30しかなく、しかも対戦相手は一人だから除去もそう多くは飛んでこないし
ガイアの揺籃の地、孔蹄のビヒモスが相変わらず使えるから、それと相性の良いプローシュとかゲイヴはかなり強そうなイメージ
致命的なサイクロンの裂け目とか壊滅的大潮、エリシュを打ってくるような相手が減っている上にタイマンなら単純な速度勝負で、↑のカードを使ってくるような相手とも相性悪くないし
かっこかりさんも書いてたんですが、クロックパーミは自分もどうかなーって思う
コンボは...まぁ相手からの妨害が単純に1/3にまで減ってるから決まりやすそうではあるんだけど、普通のEDHと同じようなものをこれに持ち込んでもなんかなぁって気持ちはある
あ、世間様ではこっちが公式的な立ち位置で、普通のEDHがカジュアルフォーマットなんでしたっけ
というかこのフォーマットだと緑タイタン禁止じゃないのね
ゲイヴとかプローシュ的にはガイアの揺籃の地をサーチする手段が多いなら多いだけありがたいですね
そんなところでー
コメント